SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

今回は少々マニアックな"鉄ネタ"で [鉄道(路線)]

 埼玉の大宮から東京を抜け、神奈川の大船へ至る路線
である京浜東北根岸線。その営業路線長は81.2kmにも
なる。ラインカラーはスカイブルー、国鉄色で青22号だ。
 この路線、面白い事に大宮~東京は東北本線の緩行線
扱いとなっている。さらに東京~横浜は東海道線の緩行
線とされ、横浜~大船は"根岸線"と呼ばれている。つまり、
この"京浜東北線"という路線戸籍は存在せず、この呼称は
先述の東北本線と東海道線の緩行に、横浜~大船間の根岸
線を含めた"通称"なのである。


 そんな京浜東北線、実は"上り・下り"という呼び名が
存在しない。
 基本的に"上り"は拠点駅に向かう列車の呼称だが、この
路線の場合、大宮から見た東京方面行きと、横浜から見た
東京方面行きが両方"上り"になってしまう。そのため、大宮
発東京方面行を"南行"、逆を"北行"と区別しているのである。
 そのため、行き先表示も実にバラエティに富んでおり、その
上普通と快速が混在しているので、その行き先表示は20種類
以上もあるらしい。さらにダイヤの乱れ等で通常使われない
行き先表示を含めれば、その種類はさらに増えるのである(私も
正確な数は知らないのだが)。



 そんな京浜東北線の最も(通常利用されない行き先表示を除いて)
レアな行き先表示がこれである。
209akabane.JPG
快速赤羽 [磯子14:02-赤羽15:12(2009年9月現在)]


 "普通"赤羽は頻繁に見られるが、この"快速"種別は土曜
休日の"北行"1本のみである。
 私は狙って撮った訳ではなく、偶然見かけた際に、最もレアな
行き先表示である事を思い出したので撮ってみたのだが、何だか
ラッキーな感じがして少し特した気分になった(笑)。



 日常的に利用している電車での移動を退屈に感じている人は、
こんな何気ないトリビア(とまでは言えないかもしれないが)を
自分で探し、楽しんでみるのも悪く無いと思う。
タグ:鉄道
ブックマークボタン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0