SSブログ

TOMIX 16番 EF81(赤2号JR) [鉄道(模型)]

 随分と久しぶりの更新であるが、今回は鉄道模型(16番)ネタである。


 先週購入したのだが、TOMIX製の16番製品は初めてである。TOMIX
からは24系客車の発売もアナウンスされていたので、当然だがメーカー
の策略にまんまとハマりつつある事を実感している今日この頃であったり
する。だってやっぱり"あけぼの"揃えたいじゃん。


EF81JR.JPG
TOMIX16番EF81ヒサシ赤2号JR(青森)
付属品はまだ取り付けていない。

 今回発売されたのは300番台1次型、カシオペア(プレステージ)、
国鉄ローズプレステージ、赤2号ヒサシJR(プレステージ)である。
私が購入したのは赤2号JRのノーマルモデルだ。

 EF81は国鉄が昭和43年から製造した交直両用電気機関車で、
JR化後も500番台として追加で製造された。交流区間も50Hzと
60Hzの区間で運用可能な3電源方式であり、先に製造された
EF80型の進化型であると言えるだろう。
 1990年代は全機健在であったが、既に初期製造車から廃車
が始まっているものの、首都圏でもまだ貨物列車を元気に牽引
する姿を見る事ができる。

 私として、EF81と言うと貨物のイメージが強く、上野発の寝台特急
というイメージは弱いのだが、それでも先日の"あけぼの"乗車でその
印象もちょっとは変化したという感じである。
 JRの赤2号は国鉄時代のローズとは違い、引き締まった印象を
与えるが、JRとしてローズは退色が激しい事も赤2号に変更した
理由であるようだ。


 さてこの製品、模型としては最近のTOMIX製品にあるフライホイール
が効いた惰性のある走りで、車輪のシリコン効果もあり牽引力もそこ
そこありそうなのだが、やはり16番製品たるもの、シリコンゴムなどに
頼らない粘着をもってトレーラーを牽引して欲しいものである。

 既にTOMIXからあけぼの24系客車も発売されたが、以前あけぼのに
乗車した際のビデオを確認すると、何と白帯車はカニを含め2輌のみ
であったので、TOMIXの基本と増結に金帯車を買い足しても、私が
乗車した編成は再現出来ない事が判明した(乗車した編成はゴロンと
車輌も金帯であった)。
 このTOMIXあけぼのを狙ってのEF81JRの購入であったが、単品金帯
オハネの購入数をどうするか、かなり悩んでいる今日この頃である。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ワイドビュー

☆★・・オ ヒ ヽ(´∀`)ノ サ シ・・★☆
ここんとこ車の話題が多かったみたいですね。特にコメントも思いつかなかったので・・・・・(汗

さて、この記事に気づくのも遅かったですが(笑 EF81赤逝ってしまわれた様でオメです。のちのちの大きな買い物はあけぼのフルでしょうか(凄

私自身、トミのHO・国鉄ローピンに始まり現在国鉄仕様の24形が8両在籍中です。あと4両で日本海フルとなりますが時間かかってますorz

揃ったら並べてみたい・・・・青森では並ぶことがあるのか知りませんけど(笑

追伸、私も今年、車買っちゃった。今超ビンボーorz

今年中に鉄ネタ上がればまた来ます。

無ければ良いお年をってことでまた来年だね。
by ワイドビュー (2011-12-13 16:39) 

raist

ワイドビューさん

 お久しぶりです。今月中にTOMIXの16番あけぼの(基本&増結)
を何とか入線させる予定です(笑)。
 ただ1つ問題なのは、金帯の25を何輌配備するかなんですよね。

 ただ、16番に関しては個人的に"超大物"の予約をしているので、
これの発売が来年に延びたのは経済的に大きいです。当初は
今年の春だったのに(笑)。

 
by raist (2011-12-14 20:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

事件な車(その2)さてもさても、 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。